農暦ブログ

農を中心として自然や文化を大切に過ごしていく♪~パーマカルチャーの実践を目指して~

   
        
  •     TOP     
  •     
  •     無肥料自然農法     
  •     
  •     暦・地球暦     
  •     
  •     お仕事     
  •     
  •     学び     
  •     
  •     日記     
  •    
\

【自然農法】自然農の勉強会♪~「農業」と「福祉」の連携~

 

自然農の勉強会に参加してきました。

 

今回のテーマは

農福連携!

 

確かに農業の担い手探しと

障害者の職探しの見事なマッチングです。

 

参加された方は福祉関係の方も多いので

連携が強くなればお互いがプラスに働く素敵な会でした。

 

農家のメリットとしては

①短期的なお手伝いが頼める

②人件費が少なくて済む

 

福祉関係のメリットとしては

①働く場所がある、社会的貢献

②身体を動かすことによる成長、回復

③農機具や場所のレンタル

 

福祉関係の方から話を聞くと

農業、特に自然農に携わることで

ものすごく能力を向上させる方もいるそうです。

 

また事故等で身体が思うように使えない方のリハビリになってすごくいいそうです。

 

何件か事例を聞かせていただきましたが、

素晴らしいコラボだなぁとつくづく感じました。

 

他にも栽培に関しては、

大学の先生が講義をしてくださり、

葉っぱが黄色くなる時のリンやカリの欠乏症について教えてくださいました!

 

上の方の葉っぱが黄色くなれば、

鉄不足

 

地面に近い葉っぱが黄色くなれば、

窒素不足

 

なるほろ〜〜( ゚Д゚)

 

ちょうど家のチンゲンサイの葉っぱが黄色くなったため

対応策を考えやすくなりました!

 

ちょうど、地面に近い葉っぱが黄色になったため

窒素不足と考えられます!

 

窒素を無肥料でどう補うか、、、

すぐに調べなくちゃ!

 

f:id:en_shin_no_chikara:20170130222328j:plain